top of page
FLOW
ブランディングデザインの流れ
プロジェクトスタート後、フレームワーク形式のお打ち合わせを重ね、ブランド開発を行っています。ブランド発表後も、御社のブランドに関するブランディング部長のような立ち位置で継続的にお客様と一緒にブランドを育てファンを増やし続けます。
1
リサーチ・ヒアリング
2
現状分析と情報の共有
3
ブランディング戦略考案
4
コンセプト開発
5
タスク・プロジェクト出し
6
ブランディングデザイン開発
7
ブランド展開
MENU
ブランディングデザインメニュー

ブランドコンサルティング
事業ブランドへのブランディングディレクションを行います。

ロゴデザイン
ブランドコンセプトを起点に、ロゴデザインの開発を行います。

パッケージデザイン
ブランドコンセプトや、商品概要、競合他社、販売状況、包装形態など様々な視点から分析し開発致します。

ディレクション
ブランドの戦略やコンセプトなど弊社オリジナルのフレームワークを用いてつくりあげていきます。

商品企画
開発中の商品に対するアドバイスを行います。ディスカッションしながらつくり上げていきます。

WEBデザイン
ヒアリング内容を元に、必要なコンテンツや導線などを検討しながら全体のイメージや構成を決めWEBデザインを構築します。

SEOコンサルティング
サイト分析・最新のSEO対策を行いブランディングが向上する改善案を考察し構築します。

パンフレット・カタログデザイン
ブランドの世界観をパンフレット・カタログで表現します。

ブランドWEBムービー
ブランドの世界観をWEBムービーで表現します。

ブランドツールデザイン
ブランドの一貫性を重視した販促ツールの開発を行います。目的整理から、適切なツール選定、デザインまでサポートいたします。

広告デザイン
ブランドイメージの広告デザインを行います。 企画、コピーライティング、撮影、デザインなど総合的にサポート致します。

ブランド商品展開
外部のPRと協同しながら、ブランドリリースとなるブランド発表や展示会など、トータルにサポートします。
bottom of page